NRC自然療法研究所

 
line decor
  蘇生 共生 育生 NRC自然療法研究所
line decor

 


 
 
 
 

NRC自然療法研究所 ごあいさつ

 NRC自然療法研究所は「こころ からだ 自然のハーモニー」をコンセプトに、活動しています。

NRC自然療法研究所◆NRC自然療法研究所 ごあいさつ
  ・弊所 所長 山根康児からのごあいさつ
  ・「活動理念」  「蘇生」 「共生」 「育生」
  ・「自然療法」とは  自然治癒力を活性化ための環境つくり
  ・代表講師の紹介  山根康児 加納寛隆
  ・NRC認定ハーブ・コーディネーター  全国各地に出張レッスン
  ・活動紹介
  ・弊所 所長 山根康児の「夢」インタビュー  「NRCドリーム」 「やまねのねどこ」


弊所所長 山根康児からのごあいさつ

 NRC自然療法研究所所長を務めております山根康児と申します。
 この度は、弊所ホームページをご覧いただきまして、誠にありがとうございます。

  弊所は、こころとからだ
、人と人、自然と人とのよりよい関係を探究するため、「蘇生 共生 育生」を活動理念に掲げ、1999年春に設立されました。

 自然療法や各種セラピーを広く皆様に伝えしてまいります。

 これからも弊所は、自然療法を代表とする人類の遺産である智恵を復興し、より多くの皆さまにお伝えしてまいます。 更なるご理解、ご支援のほど、宜しくお願い申し上げます。

NRC自然療法研究所 所長 山根 康児 

NRC自然療法研究所 「活動理念」

 NRC自然療法研究所は『蘇生 共生 育生』を活動理念に掲げ、自然と人とのよりよい関わり方を追究しています。 その活動の根底には「循環の思想」があります。

蘇生『蘇生』
 自然の「蘇生」を意味し、自然環境保全と保護の推進を行います。 自然環境保護活動への協賛、つまり、売上の一部を保護団体などへ寄付をする活動を行います。
 また、人の中の自然とバランスよく生きていこうとする力の「蘇生」も意味します。 言い換えると、「自然治癒力の活性化」を促す自然療法の輪を広げています。
共生『共生』
 自然との「共生」を意味し、自然の恩恵を十分に受け取ることができ、かつ、人を含めた自然に対して負荷を掛けない優良な商品の流通販売促進を行います。
 また、心と体、人と人、自然と人とのよりよい関係をサポートする自然療法を実践しています。
育生『育生』
 自然の「育生」を意味し、自然と人とのよりよい関係を示唆する自然療法や各種セラピーを、多くの方に伝えています。
 個人ができることでも、皆さんが自覚し実行すれば、その輪は大きく広がります。 そのため、人材育成、新しい価値観や文化の創造などの意味も含んでいます。

「自然療法」とは

自然療法 人が本来的に持っている「自然治癒力」を高める様々なセラピーを総称して、「自然療法(Naturopathy)」といいます。 自然と人との関わり方をよりよい方向へと導いてくれる様々なアプローチも「自然療法」に含めることができます。

 少し詳しく定義するなら、自然界に存在する純粋な刺激である暖かさや冷たさ、日光、空気、水、土、運動と休息、栄養、薬用植物、さらに安らぎを与える心理療法などを相乗的に用いながら、人が潜在的に持っている自己治癒力と自己調整機能に働きかけ、生体を活性化する各種療法のことをいいます。

 要約すると、人が自然に持っている内なる力を高めたり、強めたり、広げたり、深めたりするセラピーのことです。

 自然療法の考えでは、心身の健康は「ある一定の幅の中での安定した状態である」とします。 そこへ外的ストレスが加わり、ひずみやゆがみが生じたとしても、再びもとの安定した状態へ戻ろうとする力(自然治癒力または恒常性)が働きます。 この恒常性(ホメオスタシス)が保たれる限界を超えた状態を病気と考えます。 バランスを取り戻すには、自然治癒力が最大に発揮できる環境づくりに力を注ぐ必要があります。

 自然療法を大別するなら、以下の4つに分けることができます。

  ・1)考え方や認知に訴えかける「メンタル・ワーク」
     論理療法 規律療法 認知療法 問題解決思考など
  ・2)感情や心象に働きかける「マインド・ワーク」
     心理療法 カウンセリング イメージワーク ファミリー・コンストレーションなど
  ・3)身体の動きや五感にアプローチする「ボディ・ワーク」
     トリートメント 気功 センタリング 茶道など
  ・4)ある物質を身体に取り入れる「フィジカル・ワーク」
     食事(栄養)療法 ハーブ薬草療法 アロマセラピー ホメオパシーなど

 もちろん、ある特定のセラピーが有用であるということはなく、各種セラピーは相互的かつ総合的に活用されることで、人の内なる自然が調和されることとなります。

 東洋医学やインドのアーユルベーダ、アラビアのユナニなどの伝統医学は、これらの自然療法や代替療法を総合的に活用する智慧の体系といえます。


NRC自然療法研究所 代表講師の紹介

 NRC自然療法研究所の代表講師の紹介です。

【山根 康児 Koji YAMANE】 NRC自然療法研究所 所長 所長からのごあいさつはこちら

■活動歴
 鳥取大学農学部卒業(育種学専攻)、DNAレベルでコムギの品種改良の研究に携わる。 同大学大学院修了(乾地植物生産学専攻)、NGO団体の要請により、エジプトにおいて砂漠緑化と持続的農業技術の指導に当たる。
 株式会社I.H.M.在籍中、健康コンサルタントとして多岐の分野にわたる療法を研究する。
 医療関係者と連携した医薬部外品開発のため研究開発部長に就任し、特許取得など知的財産管理業務も行う。
 現在、NRC自然療法研究所所長を務め、スクール部門セラピースクール「シーズ(Seeds)」にて、「ハーブ療法講座」、「食事療法講座」などを担当。
 大阪天満宮梅香学院の裏千家茶道教室を指導。
 NPOみなとみらい主催「食に関するセミナー」講師担当。 FM宝塚に出演。 フレグランスジャーナル社さま「aromatopia」寄稿掲載。
 ベジタリアンのため、野菜中心の食事と筋トレで体を養い、ベストボディージャパン大阪大会(2014年)ファイナリストに選ばれる。 夏は主にタンクトップで過ごす。

■所長よりひと言
 科学から伝統文化まで、難しい話も身近な話題に置き換えて、楽しい講義をいたします。
 骨太セラピストを目指しましょう!

■取得資格
 農学修士 栄養学修士 農業改良普及員 オーガニック認証協会認定検査員 大阪府消費生活リーダー 大阪府食育推進ボランティア 茶道裏千家準教授

弊所 所長 山根康児の「夢」インタビュー

【加納 寛隆 Hirotaka KANO】 NRC自然療法研究所

■活動歴
 同志社大学卒業(労務管理論専攻)、小集団におけるモチベーション向上について研究する。
 ココロジー研究所、財団法人関西カウンセリングセンターなどにて、心理カウンセリング及び臨床心理学を学ぶ。
 厚生労働省委託事業アロマセラピスト養成講座にて、「心理学」及び「カウンセリング学」の講師を務める。
 また、不登校生の訪問カウンセラーとして、青少年のカウンセリングを行う。
 現在、NRC自然療法研究所のスクール部門セラピースクール「シーズ(Seeds)」にて、「タロット講座」「アストロロジー講座」「心理ワークショップ」などを担当。
 アサヒファミリーニュース社『暮らしの風』2006年占いコーナーにて「ハッピー!星占い」を執筆担当。
 猫と旅が好きで、エジプトやギリシャでたくさんの野良猫に出会い、テンションあがる。 エジプトではナイル川に落ちた経験を持つ。

■講師よりひと言
 
好奇心と気付きは成長の源です。
 自分を知ることの大切さを分かち合えれば幸いです。

■取得資格
 財団法人関西カウンセリングセンターインターン実習修了 カモワンタロット法皇”Pape”資格 茶道裏千家準教授 茶道裏千家ジュニア指導員養成講座修了

NRC自然療法研究所認定ハーブ・コーディネーター

 NRC自然療法研究所認定「ハーブ・コーディネーター」は、ホリスティックハーバリスト養成講座「ベーシック(基礎)コース」及び「アドバンス(中級)コース」修了後、ハーブの基本的な知識及び技術が一定の規定基準に達したことを認められて授与されています。

 ハーブ・コーディネーターの役割は、ハーブの素晴らしさを世の中に広く伝える「ハーブと人との仲取り持ち」をすることです。その具体的な方法には2つのアプローチがあり、ひとつは「ハーブティーレッスンの開催」、もうひとつは、「ハーブブレンドの取次ぎ」です。

 「ハーブティーレッスン」では、美味しくかつハーブの力を有効に引き出すためのハーブティーの入れ方(お作法)を正しくお伝えします。ハーブティーを正しく入れることができると、大自然の恵みであるハーブの力をより有効に活用することができます。

 「ハーブティーレッスン」は、リフレッシュ、リラックス、癒し、ストレスケア、美容、デトックス(解毒)、はじめてハーブをお試しされる方のため、授乳期の方のため、更年期の女性のため、ファミリー向け、セラピストのためのステップアップ、メタボが気なる独身男性向け、忙しい看護師のため、お肌が気になるアラフォー女性のためなど、季節やライフスタイル、お好みに合わせて、多種多様な企画をすることができます。全国各地に出張レッスンをすることもできます。お気軽にお問合せください。

 ・NRC自然療法研究所認定ハーブ・コーディネーター一覧(出張レッスン可能)


NRC自然療法研究所 「活動紹介

・1999年4月 NRC自然療法研究所 設立
・2003年11月 オフィースを芦屋に移転
・2009年11月 オフィースを夙川に移転
・2010年2月 NRCお楽しみ会第1弾開催
・2010年11月 コープこうべ協同学苑さまにて「月とハーブ 女神力アップ講座」開催 
・2011年6月 コープこうべ協同学苑「若さを取り戻す魔女のハーブ」開催
・2011年7月 フレグランスジャーナル社様「aromatopia」107号特集ハーブ療法のサイエンスとエビデンスの構築に向けて 寄稿「象徴的構造を持つ人体を考える」
・2011年9月 日本現代作法会・さきの会さまにて「スパイスセミナー」
・2011年11月 コープこうべ協同学苑さまにて「冬に役立つハーブ講座」開催 
・2012年3月 スクール部門セラピースクール「シーズ(Seeds)」を立ち上げ
・2012年8月 高砂「金ママのナチュラルせらぴー」さまにて「アロマセラピー精油の化学」開催
・2012年10月 箕面「玄氣食堂ゆいまる」さまにて「寒さに役立つハーブ実践会」開催
・2012年12月 宝塚「ピピアめふ」さま主催「見た目マイナス5歳の料理法」開催
・2013年2月 NRC【女神と出逢う!】エジプト研修旅行
・2013年3月 レクサス宝塚さまにて「季節のハーブティーレッスン春編」開催
・2013年3月 高砂「金ママのナチュラルせらぴー」さまにて「アロマセラピー精油の錬金術」開催
・2013年5月 箕面「玄氣食堂ゆいまる」さまにて「女性のためのハーブセラピー講座」開催
・2013年8月 兵庫県立西宮今津高等学校3年次「課題研究」協力
・2013年11月 明石おひさまカフェさまにて「お月さまと食のおはなし」 戸練ミナ先生ランチ付
・2013年11月 出雲松江旅行
・2014年11月 出雲松江旅行
・2015年7月 JA兵庫六甲小浜さまをお借りして、安倉鳥島婦人会さま「若返るマイナス5歳の料理法」出張料理教室
・2015年9月 高砂「金ママのナチュラルせらぴー」さまにて「ツキがつく♪お月さまワークショップ」
・2015年10月 名古屋「いのちと地球を守る食事法」出張料理教室
・2015年10月 伊勢神嘗祭奉拝
・2016年6月 NRC【女神の聖地と光の錬金術】フランス研修旅行
・2016年10月 伊勢神嘗祭奉拝
・2016年11月 古都と珈琲を楽しむ会 轉害坊さまにて「焙りたてコーヒー教室」
・2017年6月 日本アロマセラピー学会 関西地方会さま 講演「精油と錬金術~ホリスティックを具現する精油~」
・2017年10月 伊勢神嘗祭奉拝
・2017年12月 日本ホリスティック医学協会 関西支部さま 講演「タロットセラピーと錬金術~ホリスティックな心の目覚め~」
・2018年10月 伊勢神嘗祭奉拝
・2019年3月 轉害坊「昔を辿る会」さま 「蘇える♪佐保姫のこころ」
・2019年9月 NRC【世界最古の神殿遺跡とアナトリアの太母神に出逢う♪】トルコ研修旅行
・2019年10月 伊勢神嘗祭奉拝
・2020年10月 伊勢神嘗祭遥拝
・2021年10月 伊勢神嘗祭遥拝
・2022年10月 伊勢神嘗祭遥拝
・2022年11月 NRCさんぽ【摂津国・浪速ぶら歩き】
・2023年10月 伊勢神嘗祭奉拝

これまでに弊所にて開催したセミナーやワークショップはこちらをご参照ください。

 
 
 
 

◆お役立ちリンク

蘇生 共生 育生【NRC自然療法研究所】   山根康児インタビュー記事/「NRCドリーム」/「やまねのねどこ」  

【セラピースクールシーズ(Seeds)】   セミナーのスケジュール   おススメセミナー   3つの学びのスタイル   スクールで学べる各分野   【お問い合わせ】 

 お楽しみ会/体験会/実践会   アドバイザー養成コース   セラピスト養成コース   プライバシーポリシー

カモワンタロットとアストロセラピー【ILLUMINATRIX】    オリジナルブレンドハーブティーのチンキ用ハーブ販売【ハーブ専門店ハルモニエ】


NRC自然療法研究所